今日は12月・1月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
お友だちのインタビューを聞いたり先生と手遊びで遊んだり、十二支のお話を聞いたり、とても楽しいお誕生会でした。
お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020年を迎え、今日から3学期が始まりました。 先生のお話やたんぽぽ組のお友だちからの冬休みのお話、新しく入園したお友だちの自己紹介を聞いた後、みんなで「北風小僧のかん太郎」を歌いました。元気な歌声がホールに響いていました。
まだ暑さ厳しい8月28日から始まった第2学期も、おかげさまで本日無事に終業式を迎えました。
運動会、発表会を始めとする様々な行事や日々の園生活の中で、子どもたちは大きく成長してきました。
保護者・関係者の皆様のご理解ご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
今日は全園児参加のお餅つきでした。
後援会役員のお父さんや先生たちのお手本を見た後に、順番で全員がお餅つきをしました。
その後、お部屋でクラス役員のお母さんたちが作ってくれたあんこ餅やきな粉餅をいただきました。
自分たちでついたつきたてのお餅。みんなとても美味しそうに食べていました。
12月11日は年少、12日は年中、13日は年長の保育参観がありました。
年少さんは折紙でケーキ作り、年中さんは鉛筆で線を描く練習、年長さんはひらがなを書く練習をしました。
お家の人が見ていて、ちょっとドキドキ気味でしたが、みんなうれしそうに活動していました。