※令和5年度募集要項に更新しました
令和5年度
園児募集
2年保育
(平成30年4月2日生~平成31年4月1日生)
10人
3年保育
(平成31年4月2日生~令和2年4月1日生)
50人
満3歳児 途中入園(ひよこ組)
※3歳の誕生日の翌月1日から入園可
若干名
入園までの流れ
Admission Procedure
体験入園
7月・10月に各1回(予定)
次年度入園対象者に説明会を兼ねた体験入園を行います。
入園願書配布
10月15日~
次年度入園願書の配布を開始します。
入園手続き
11月1日 14時~16時30分
11月2日以降の入園受付は随時行います。園にご連絡ください。
- 入園願書受付
- 面接
- 採寸
- 銀行振込手続き
- バス停のご相談
- その他
入園説明会
11月下旬~12月上旬
入園の心構え、用品や服装などの説明を行います。
制服・用品渡し
2月中旬頃
お申し込みいただいた制服や用品をお渡しいたします。
準備登園
2月と3月 各1回
お子さんがスムーズに園生活に入れるように、保護者の方と一緒においでいただき、準備登園を行います。
費用について
Childcare Fee
入園申込時の諸経費
毎月の諸経費
保育料
26,000円
※水泳・体育・英会話指導含む
(25,700円が補助されるため自己負担は300円)
施設費
1,000円
給食費
4,000円
※年間費用を月割
冷暖房費
400円
口座振替手数料
110円
バス維持費
3,900円
※バス利用者のみ
その他の諸経費
メール連絡網管理費
1,500円/年
(300円+100円/月)
※4月に納入
月刊絵本教材費
5,500円前後/年
※4月に納入
後援会会費
500円/月
(令和3年度実績)
その他
遠足代、年長お泊り保育参加費等は、別途集金させて頂きます。
延長保育料
(預かり保育)
登園日
16:30まで | 300円 |
17:30まで | 500円 |
午前保育
15:00まで | 300円 |
17:30まで | 500円 |
長期休業日
8:30~13:00 | 500円 |
12:00~17:30 | 500円 |
8:30~17:30 | 1,000円 |
お問い合わせ
TEL.0480-32-4599
入園に関するお問い合わせはお気軽にお電話ください。
保育には自信を持っております。
電話のお問い合わせ、見学など随時受け付けております。
職員が懇切にご説明にあたったり、園内見学のお手伝いにも応じます。
短期間の在園を希望される方もお気軽にお問い合わせください。

